こころあそびの記

日常に小さな感動を

言葉がいらない日

f:id:snowrumirumi:20211010115527j:plain


 心が解放される晴天です。
 青い空に白い雲が浮かぶ素直な光景は、カメラの良し悪しによらず、誰が撮っても気持ちよく写ります。
 今日は言葉がいらない日です。
 
f:id:snowrumirumi:20211010150458j:plain

 寒露に入り、稲刈り真っ盛りの光景が秋を感じさせます。籾殻が青い空に舞う中、その香りに包まれながら歩きました。
 豊年万作。コロナ騒動に明け暮れた人間を横目に、例年通りに秋の収穫時はやってきました。頭を深く垂れた稲穂に、こちらこそありがとうとささやき返します。
 よかった本当によかった。
 実りの秋を迎えられて本当によかった。

f:id:snowrumirumi:20211010142952j:plain


 ゆく秋の大和の国の薬師寺
 塔の上なるひとひらの雲    佐々木信綱

 こんな日は、奈良の散歩をなさっている方が羨ましいことです。
 猿沢の池に映る興福寺五重塔
 ささやきの小路の落ち葉を踏みしめる音。
 飛鳥の里の熟れた柿の木。
 
 どれも歩いたことのある道ばかり。まぶたに浮かぶ風景から、そのときの自分に会える思いがします。淋しさから一人旅に出たとしても、歩いているうちに、すべて忘れて、あるいは許せる自分になるのはなぜでしょう。
 自然の中を歩く効用。近いうちに、奈良へおいでと薬師寺が誘ってきます。

 言葉のいらない日には、こんな詩を。

 「地球に種子が落ちること」  
                  岸田衿子
 地球に 種が落ちること
 木の実がうれること
 おちばがつもること
 これも 空のできごとです