こころあそびの記

日常に小さな感動を

観劇と食レポ

 

 

 宝塚歌劇蒼穹の昴』を、観劇してきました。

 ショーなしの一本物で、しかも、中国の清朝末期の複雑な時代のお話です。

 ネットでは、予備知識が無なくても大丈夫なんて出ていましたが、説明のセリフのが多いこと多いこと。

 特に第一部では、台詞の量が半端なくて、生徒さんの努力の方に心の中で拍手してしまったくらいです。

 第二部は、歌や音楽も宝塚らしく盛り込まれていましたので、いつもの高揚感がありました。

 「あの子だれ?」  

 劇場を出たら、必ず何処かから聞こえてくる会話です。

 「あなたも、はまりましたね(笑)」

 こうやって、宝塚歌劇は不滅の歴史を作ってきたのですよね。

 

 今回は二回目公演を見ましたので、終演は丁度夕食どきとなりました。

 

 そうそうない、娘と二人のディナーですから、奮発して、とあるお寿司屋さんに予約しておきました。

 お寿司屋さんは、一見で飛び込むには勇気がいります。ですから、勿論のこと、何回か、行ったことのある家族でなさっているお店です。

 

 

 先付けを出して下さるのがうれしいことです。

 手前は黒豆枝豆。奥には、丸くくり抜いた柿の上に大根とすりごまが乗っています。

 季節感と、手間を惜しまない数々が、メインの美味しさを予感させます。

 

 

 一皿目。こちらのお店の寿司飯は地元の西谷米を使っておられます。

 口に入れたときに、お魚とご飯がうまい具合に混ざり合って、うぅ~ん、たまらないです。

 ちなみに、右上はハタです。

 

 

 間に、小どんぶり。ウニの香りがほんまもんです。

 

 

 それから、ひとつひとつ丁寧に手をかけるのがこちらのお店のポリシーです。

 

 

 煮穴子の横にあるのは、伝助アナゴです。皮付きのコリコリの食感に唸りました。

 

 

 噛みごたえにこだわる娘ですから、やっぱりこの2つは外せません。

 久しぶりに、香りある赤貝と鮑を堪能して喜んでくれました。

 

 

 

 干瓢の手巻きで締めた後にはデザートも付きます。

 

 心とお腹が満たされた一日でした。